あなたの一票が決める!推しメニュー総選挙【楽仙樓31周年企画】

あなたの一票が決める!推しメニュー総選挙【楽仙樓31周年企画】

三原伸子 によって に投稿されました

【楽仙樓×アサヒビール コラボ企画】

楽仙樓31周年記念★スタッフ一推しメニュー総選挙!

おかげさまで、当店は今年で31周年を迎えることができました!
これまで支えてくださった皆様に心から感謝申し上げます。
そんな31周年を記念して、初の試みとなるイベントを開催中です!
その名も——

\スタッフ一推しメニュー総選挙/

いつもお客様の前で頑張ってくれているスタッフたちが、それぞれ“心からオススメしたい一皿”を選び、魂を込めてご紹介します。
「どの料理を選べばいいか迷う…」そんなあなたにも楽しんでいただけるように、スタッフたちは30秒〜45秒の“愛のプレゼン”にも挑戦中!

投票はとっても簡単♪
◎ 店頭でご注文いただくと、それがそのまま“推しスタッフへの一票”に!
◎ オンラインでは、対象商品をご購入で自動で1票。
――――――――――――――――

\スタッフ紹介&推しメニューはこちら!/


楽仙樓のアルバイトたちは、仲が良くて素直で一生懸命。
みんな本当に楽仙樓のお料理が大好きなんです!
料理を運ぶたびに「美味しそう」「食べたい」「いい匂い」「お腹すいた!」と、つい口に出ちゃうほど(笑)

そんなスタッフたちが、「本当にオススメしたい一皿」を真剣に選びました。
好きなメニューがかぶったスタッフもいましたが、みんなで譲り合いながら決めたという裏話も。

実はどれも本当に美味しいからこそ、選ぶのが大変だったのです。

この総選挙では、こんな楽しみ方もできます:

 

・プレゼンを聞いて食べたくなった!
・説明文に共感して思わず注文!
・スタッフが可愛くて応援したくなった!
・自分のお気に入りメニューを見つけた!

 

どんな理由でも大歓迎!
ぜひ“あなたの一皿”で、スタッフたちの背中を押してください。

2か月間の集計で、最も票を集めたスタッフには——
アサヒビールさんからの豪華プレゼント🎁
さらに、お店からもご褒美を用意しています!
応援、よろしくお願いします♪
――――――――――――――――

【みゆ】
みゆオススメは、夏の定番黒酢冷麺
「暑い日でも、これならスルスル食べられる♪ ぜひ私の冷麺で夏を乗り切ってほしいです!」
アサヒ生ビールと相性抜群!さっぱり感と爽快感のマリアージュ。

 

【なり】
なりが推すのは、香ばしさがたまらない焼き餃子
「ねえちょっとだけ、なりの焼き餃子、食べてみない?」
▶ コクのあるマルエフ(瓶ビール)が餃子の旨みを引き立てます!

 

【かずき】
かずきイチオシは「ばりウマ中華丼」!
「迷ったらこれ一択。僕の中華丼で、お腹も心も満たします!」
▶ 香ばしい餡にニッカフロンティアハイボールのキレが抜群に合う!

 

【ほさな】セロリ入水餃子
ほにょんが届けるのは「野菜のひとくち」!
「身体にやさしい料理が一番!まかないで人気の一品、ぜひ試してみてください」
▶ 清涼感あるGINONでやさしい味わいを引き立てて。

 

【しおり】
しーちゃんおすすめは「マイルド担々麺」!
「単品でもシェアでもOK!食べやすさとコクのバランスが絶妙なんです♪」
アサヒ生で濃厚スープをすっきりリセット。

 

【ともか】
ともかが推すのは「麻婆豆腐」!
「#今日は沼る予感 、クセになります!熱々をぜひ!」
ニッカフロンティアハイボールのキレが辛さにぴったり!

 

【寧々】
ねねイチオシは「蒸し餃子」!
「皮からこだわって包んでいます。もちもちジューシーな食感をぜひ⭐︎」
マルエフのまろやかさで蒸し餃子の旨みが引き立つ!

 

【のどか】
のどかが愛したのは「黒酢麺」!
「まかないから生まれた一杯です。あっさり&コク深い味をお楽しみください」
▶ ハーブ香るGINONで、爽快さと奥深さの絶妙なバランスを。

 


――――――――――――――――

🎁うれしい特典盛りだくさん!

【開催期間】
2025年8月1日〜9月30日
【投票方法】
◎ 店頭でご注文 ⇒ そのメニューのスタッフに自動で1票!
◎ オンライン ⇒ 対象商品購入で自動で1票(備考欄で応援メッセージ記入大歓迎)
【特典】
・対象メニュー+アサヒ生/マルエフ瓶/ニッカフロンティアハイボール/GINON ⇒ その場で200円OFF
・単品注文でも次回使える100円OFFクーポン進呈(ドリンクセットにも対応)!
・LINEで合言葉「31おめでとう」送信 ⇒ オンラインショップ300円OFFクーポンGET

あたたの“推し活”が、スタッフの大きな励みに!

この夏は、楽仙樓で「食べて」「応援して」「楽しむ」総選挙をどうぞご堪能ください🍜✨


← 前の記事

コメントを残す

News

RSS
食べ歩きで旅する中国——祇園祭だけの新名物

食べ歩きで旅する中国——祇園祭だけの新名物

投稿者 三原伸子

今年の祇園祭は「食べ歩き中華旅」! 祇園祭「歩行者天国」で出会う本場美食 7月15日(月)、16日(火)は、京都の夏を彩る風物詩「祇園祭」の中でも特に人気の高い「歩行者天国」開催日。 烏丸通・四条通を中心に、道いっぱいに屋台が立ち並び、浴衣姿の人々や観光客でにぎわう京都の一大イベントです。 その中でも見逃せないのが、毎年恒例となっている「楽仙樓(らくせんろう)」の屋台出店。 本店前と手包み工房前の2拠点から、屋台とは思えない本格的な中華グルメを提供し、地元ファンや観光客から毎年高い支持を得ています。 「こんな屋台、他にない!」とSNSでも話題の、京都発・本場仕込みの中華屋台に今年も注目です! 🐏念願の出店!本場スパイス香る「羊肉串(ヤンロウチュアン)」 🐏「羊肉串」(ヤンロウチュアン)は、中国新疆地方発祥の香ばしい串焼き。 ラム肉を使い、秘伝スパイスでピリリっと味付けしたその味は、食欲を直撃! 私が中国留学中に通い詰めた、屋台の味です。 ジューシーでくさみのないラム肉は、クッキングシートで包んで油で揚げるという、少し変わった方法で火を通しています。焼くよりもずっとジューシーに、そして驚くほどやわらかく仕上がるんです。 仕上げには、クミン・唐辛子などをブレンドした特製スパイスミックスをたっぷりとかけて、香りと旨みを引き立てます。 この羊肉串、実は私が「いつか祇園祭で出したい」と長年温めていた念願のメニュー。 今年ついに登場し、屋台グルメの中でも注目度No.1といえる一品です。 🧂価格:2本500円/5本1,000円(お得なセットあり) 📍販売場所:楽仙樓 本店前屋台 ▶ Google Map   🍔かぶりつき必至!進化系点心「角煮バーガー」 もう一つの注目メニューが「角煮バーガー」。 もちもちふかふかのバンズに、とろけるような角煮と彩り野菜を挟んだ、いわば“点心版中華サンド”。 このバンズの形、実は汁が垂れにくく、片手でも食べやすいよう設計された“天才バンズ”。...

続きを読む
つくり手の手から、あなたの大切な人へ
お知らせ 楽仙樓の歴史

つくり手の手から、あなたの大切な人へ

投稿者 三原伸子

あたたかさごと、届けたい。 — 贈りものに選ばれる「ごちそう便」のお話 — こんにちは。楽仙樓店主のしんちゃんです。前回は、店舗の厨房で丁寧に作っている「ごちそう便」の裏側をご紹介しました。今回は、その“ごちそう便”が、最近「ギフト」として選ばれることが増えている理由についてお話しさせてください。 「美味しかったから、あの人にも食べてほしい」 そんなふうに言っていただけるのは、つくり手として本当に幸せなことです。 贈り物にしてくださるのは、こんな方々です。 ・単身赴任のお父さんに・育児で忙しい娘さんへ・ちょっとお疲れ気味なあの人に・“ありがとう”や“おめでとう”を伝えたい時に どの方にも共通しているのは、**「手渡しできなくても、心のこもったものを贈りたい」**という気持ち。 “湯気のあるごちそう”を受け取った時の、ほっとした笑顔や、あたたかい食卓の時間まで、一緒に届けられたらいいなと、私たちも思っています。   “贈り物に見えないギフト”が、ちょうどいい。 「レンジでごちそう便」は、見た目がいかにもギフトらしい華やかさではないかもしれません。けれど、それが“ちょうどいい”という声を多くいただいています。 ✔ 冷凍保存OK✔ 食べたいときにすぐ食べられる✔ レンジだけで本格中華✔ 無理なく、でも特別感がある 日々のごはんを少しラクに、少し豊かにしてくれる。そんな贈り物が、今の時代に合っているのかもしれません。 ギフト対応も、無料で承っています。 🎁ギフト包装🎀メッセージカード・熨斗(のし)も対応📦お届け日時指定OK(冷凍便) シーンに合わせたカスタマイズも可能です。「お誕生日なので、少し華やかに」「退院祝いなので“お疲れさま”のカードを」そんなご相談も、お気軽にご連絡ください。 どんな日にも、「今日は、ありがとう。」を。 がんばった日、うれしい日、なんでもない日。誰かの食卓を、あたたかく包むような贈りものに。そんな気持ちで、私たちは今日も厨房に立っています。...

続きを読む